2012年1月18日水曜日

対面型キッチンをより明るく

もともとリビングに向かっていたキッチンです。向きはそのままに、入口の壁・頭上の吊り戸を取り外しました。
さらに広々と、さらに開放感のあるキッチンへ変わりました。

シンクの色はさわやかなグリーンを選択されました。
今までシンク脇に置いていた食洗機は下に組み込みました。

家族みんなに手伝ってもらいやすくなる、奥様が楽しくなるキッチンになりました。
(小越) 



Before
壁に囲まれた感じでした


After1
壁を外し頭上もすっきり


After2
どこからでも手がのばせます


After3
食洗機は下です






2012年1月13日金曜日

日常でよく使う空間を快適に

お足が悪いお施主様が使いやすくなるように、洗面所に椅子と手すりを設置しました。

椅子は折り畳みタイプで、使わない時は壁に添って畳んでおけます。これにより、座って動作ができるようになるので、着替えなどが楽になります。


洗面所に設置

畳めます
 
立った時の支えとしては、浴室ドアの両脇に手すりを設置せました。
浴室入口は段差がありますので、ゆっくりと安全に動いていただけます。
写真の左壁に写っているパイプのようなものが横向きに設置されているものは、タオルウォーマーです。使い終わったタオルが乾きやすくなる効果と共に、浴室全体を暖める事も目的としています。
   
タオルウォーマーと手すり
 
洗面脇に手すり



























 生活が楽になるリフォームです。皆様もどうぞご検討ください!
(小越)          



 



2012年1月12日木曜日

クールに変身!

ガスコンロが壊れてしまい、使えなくなってしまった事をきっかけに、
長く使ったキッチンを、全体的に新しくすることになりました。

グリーンのキッチンとイエローの床を選択なさいました。
壁も、濃い茶色のタイルから白のパネルへと変更です。
さわやかで鮮やかな色合いで、以前とは全く違うキッチンへ変身しました!

180度ガラッと雰囲気を変える事ができるのも、とても楽しいですね!
                                         (上杉)
 

Before1

Before2





After1

After2



 


2012年1月11日水曜日

リフォーム相談会のお知らせ

寒い日が続いておりますが、皆様お元気でいらっしゃいますでしょうか?

さて、来週になりますが、下記の通りリフォーム相談会を開催いたします。
今回も、カーテン・壁紙・タイル の展示を行う予定でおります。
実際に手を触れて見ていただけますので、お気軽にお立ち寄りくださいませ。

リフォーム相談会
 日時 : 1月17日(火) 10:00 ~ 17:00 まで
 場所 : 相鉄ローゼン オルト新子安店
 お問い合わせ : 株式会社ウーマンズ・ワーク 0120-012-995

皆様のご来場を、心よりお待ちしております!                           

                                         スタッフ一同

2012年1月6日金曜日

謹賀新年

明けましておめでとうございます。

弊社は、本日 1月6日より、通常営業させていただきます。
新年を迎え、気持ちも新たに、皆様の思いに添った仕事をさせていただきます。

本年も 株式会社ウーマンズ・ワーク 、及び 「スタッフ便り」 をどうぞよろしくお願いいたします。


株式会社ウーマンズ・ワーク スタッフ一同

2011年12月28日水曜日

2011

いつも 「ウーマンズ・ワーク スタッフ便り」 をご覧いただきまして、ありがとうございます。

本日、28日をもちまして、2011年の営業を終了させていただきます。
一年間、本当にありがとうございました。

2012年は、明けて 1月6日(金)から の営業となります。
どうぞよろしくお願いいたします。

株式会社 ウーマンズ・ワーク スタッフ一同

2011年12月27日火曜日

外階段

家の玄関が階段を上ったところにありました。
滑りやすい雨の日や、重い物を持ったりするときの為に、手すりを取り付けました。
このような作りの戸建物件に住まわれている方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
手すり一つ付けるだけで、便利さも変わってくると思います。
どうぞ、ご検討してみてください。

もちろん、家の中の手すりの取り付けも承ります!                         (小越)



Before




After1





After2