2011年9月15日木曜日

外壁塗装! (横浜市)

 外壁塗装は、ひび割れが治まり見た目もきれいになるだけでなく、再びひび割れしにくくなる防止対策にもなります。
  
 サイディングを使っている家の場合、塗装と共につなぎ目のコーキングをやり直しますので、そこからの雨漏りを
 防げます。

 このように、色々な弊害を未然に防ぐ為にも、8年目位を目安に 外壁塗装 をお勧めいたします!!         
(上杉邦子)


before 

after
ホワイトから淡いピンクへ


2011年9月12日月曜日

近況報告

  まだまだ暑い日が続いていますが、朝夕は涼風を感じるようになりましたね。
  東北の大震災から半年が経ちました。
  私は今年、助成金を利用した大規模な耐震リフォーム工事を2件おこないました。
  間取り変更をお考えの方は、耐震工事を一緒におこなうと効率的です。
  各市町村の助成金がありますので、S56年以前に家を建てられた方は、ぜひ、ご相談下さい。

  最近では、横浜の会社さんの事務所内に間仕切り壁を作成して、社長室を作りました。

  床はあずき色のタイルカーペットで、暗くならないシックな仕上がりとしました。(上杉)

2011年8月5日金曜日

K様邸(横浜市) 耐震補強工事(築50年) 竣工!

    7月22日、K様邸の耐震補強工事は、無事竣工いたしました。   
    
           補助金を利用する工事は、時間もかかりますが、横浜市の検査も入りますので、
    より安心です。
    弊社では、横浜市の登録業者となっていますので、是非ご相談頂ければと
      思います。





    

    

2011年7月5日火曜日

M邸(横浜市) マンションの全面リフォーム!

      6年前に内装工事をされたお客様で、今回はマンションの全面改装を行いました!
解体してスケルトン状態

間仕切り壁


天井の下地
  
外壁の断熱材(全室)


 
after 框を斜めにするこで、広がりをだしました。
調湿効果のあるエコカラットを片面に貼りました。

befor   玄関

befor  キッチン


   
after   I型からL型の対面式キッチンへ

 

after  ダイニングとリビングの間仕切り壁を取り、広々とした空間に。

after  洗面台

  

2011年6月17日金曜日

K様邸(横浜市) 耐震補強工事(築50年) 進捗状況③

              1階は、完工しました。 来週より2階の工事です。
リビング

既存の床柱と床框を利用した飾り棚


キッチン

 




玄関



2011年6月11日土曜日

K様邸(横浜市) 耐震補強工事(築50年) 進捗状況②




耐震金物 柱頭



耐震金物 柱脚



                                 


床フローリング工事
          



浴室完成
               
駐車場 左官仕上げ
               

足場取り付け



                           




2011年5月27日金曜日

K様邸(横浜市) 耐震補強工事(築50年) 進捗状況

           今年2件目の、補助金を利用した耐震補強工事中の現場です。

床・天井解体後
 
基礎の補強(ベタ基礎)   配筋                      コンクリート打ち                                  

                            梁補強

                                                        
                            根太(床下地)
筋交い・耐力壁

                         野縁(天井下地)