2022年1月26日水曜日

ホームページ更新 屋根塗装工事

1年で一番寒いといわれる大寒をすぎ、あとは春を待つばかり。

となってはいますが、まだまだ寒いですね。

昨晩は、所によっては関東でも雪が降った場所があったようです。

2月には立春もあります。

けれど、1年で一番寒いのは2月だと思いませんか?

寒い日が続きますが、今は病院も行きづらいですので、お体に気を付けてお過ごしくださいね。


さて、本日ホームページの「外構・外装」のページに、屋根塗装工事の施工例を1件追加いたしました。

 


屋根は家を守ってくれる大事な場所です。

見えないために、不安に思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

まずは、ご相談くださいませ。






屋根塗装工事は、ウーマンズ・ワークへご相談ください!

お問い合わせのメールフォームはコチラ!

☆☆ 別冊週刊ダイヤモンドに掲載されました ☆☆

是非、ご覧ください。

ウーマンズ・ワークの記事ページはコチラ。

別冊ダイヤモンドのページはコチラ。


~・~・~・~『神奈川なでしこブランド2017』に認定されました!~・~・~・~

神奈川県が、女性が開発に貢献した商品を審査・認定する『神奈川なでしこブランド』に

このたび、ウーマンズ・ワークの完全注文住宅「なでしこHOME」が認定されました。

『神奈川なでしこブランド2017』の認定発表記事はコチラです。(神奈川県HP)

~・~・~・~~・~・~・~~・~・~・~~・~・~・~~・~・~・~~・~・~



2022年1月25日火曜日

寒川神社参拝

昨日、寒川神社へ行って、御祈祷を受けてまいりました。

昨年に引き続き一人詣でで、ウーマンズ・ワーク代表として行ってまいりました。

寒川神社の最寄り駅は相模線宮山駅です。


大きな神社のある駅とは思えない、素朴な駅ですね。

橋を越えて進みます。こちらの川は、目久尻川。相模川につながっています。



太鼓橋を渡り、鳥居をくぐります。

この太鼓橋、結構傾斜がありまして、足首がくいっとなります。

気を付けてお渡りください。

今年も手水舎には柄杓なしです。流水で手を洗います。


この門は神門と呼ばれています。

この中にある社殿にてご祈祷が行われます。



社殿の中は撮影禁止です。

が、しっかりとお祓いしていただいてきました。


1月の終わりとはいえ、まだかなりの方々がご祈祷にいらしていました。

予想より多かったです。

これが土日となると、もっと多くなってしまうのでしょう。

平日に行けてよかったです。



余談ですが、ここ寒川は、「鎌倉殿の13人」のうちの一人、梶原景時公のゆかりの地とのことです。


もしかしたら、これから人出が増えていくかもしれませんね!



さて、寒川詣でも終了です。

今年一年、安心して過ごせます。

皆様も、つつがなくお過ごしできますように、お祈り申し上げます。




2022年1月19日水曜日

カーテン取付工事

新年も、半月が過ぎました。

皆様の信頼のおかげで、スタッフ一同、毎日忙しく現場を行き来しております。

まだまだ大変な状態は続きます。

皆様が明るく楽しく過ごせるよう、ウーマンズ・ワークは細心の注意を払ってお仕事をさせていただきます。

どうぞご遠慮なく、リフォーム相談してくださいませ!


さて、本日はカーテン取付工事の施工例をご紹介いたします。

リビングと寝室、2か所のカーテンをお取替えいたしました。

リビング1
リビング2

寝室1

寝室2

リビング

寝室

花が敷き詰められた柄の、ジャガード織の素敵なカーテンです。

華やかで品のあるカーテンで、お部屋が明るい雰囲気になります。

2か所で色違いのカーテンにして、家全体に統一感を出しました。

合わせたレースのカーテンは、光沢のある無地のものです。

レースのみにした時にも、楽しめるカーテンです。



まだまだ、家で過ごす時間が続きそうです。

カーテン交換でお部屋の雰囲気を変えて、明るい気分になってみてはいかがでしょうか?

カタログをご用意して、ご相談をお待ちしております!











カーテン交換工事は、ウーマンズ・ワークへご相談ください!

お問い合わせのメールフォームはコチラ!

☆☆ 別冊週刊ダイヤモンドに掲載されました ☆☆

是非、ご覧ください。

ウーマンズ・ワークの記事ページはコチラ。

別冊ダイヤモンドのページはコチラ。


~・~・~・~『神奈川なでしこブランド2017』に認定されました!~・~・~・~

神奈川県が、女性が開発に貢献した商品を審査・認定する『神奈川なでしこブランド』に

このたび、ウーマンズ・ワークの完全注文住宅「なでしこHOME」が認定されました。

『神奈川なでしこブランド2017』の認定発表記事はコチラです。(神奈川県HP)

~・~・~・~~・~・~・~~・~・~・~~・~・~・~~・~・~・~~・~・~



2022年1月7日金曜日

ランチ会

昨日は思ったより大雪でした。

久々に積もり、今朝の凍結は怖かったです。

転んでいる人も見かけましたので、ペンギン歩きでゆっくりと進みました。

皆様、ご無事ですか?


そんな雪の中、ウーマンズ・ワークはランチ新年会をしてまいりました!

密にならぬよう、平日昼間のランチ新年会です。

馬車道のステーキ屋さんです。


横浜市認定の歴史的建造物のビルの中にあるお店です。

雰囲気ある外観が素敵です。

目の前で焼いていただける、鉄板焼きのスタイル。

目の前の窓から見える景色は、珍しい雪の横浜。

テンション上がりますね!


まずは、そろって乾杯から。そして、前菜・スープと続きます。




もちろん、こちらもとても美味しくいただきましたが、遠くに準備されているお肉に目が行ってしまいます。あれがくるのね、と。


そして、ガーリックライス・お野菜・お肉が、焼かれていきます。




スッスッ、と滑らかにカットされ、盛られていくお肉たち。



そして、目の前に置かれます。


ソースは、チリソース・お醤油ベースのソース・岩塩。

お好きなものをつけていただきます。

どれもおいしかったですが、個人的には、岩塩を付けていただくのが、一番好きでした。

お肉はもう、柔らかくておいしくて。最後の1つを食べるのがもったいないくらいでした。

ガーリックライス、お野菜がつきましたので、最終的にはこんな感じになります。


お箸でいただけるのもうれしいですね。

最後にデザートのゆずシャーベットをいただいて終了です。


とても美味しく、楽しいランチでした。


本当なら、この後に近くにある展望スペースに行く予定でしたが、吹雪いていたために断念しました。残念ですが、あたりが真っ白だったのでしょうがないです。

ぜひ、次の機会に、おいしいランチときれいな景色を楽しみたいです。

よろしくお願いします!


そしていいお天気になりました本日から、現場は始まっています。

みなさま、今年も一年、ウーマンズ・ワークをよろしくお願いいたします!



2022年1月6日木曜日

あけましておめでとうございます


ウーマンズ・ワークは、本日より通常営業です。

本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

新年早々に、大変な雪が降ってきました。

すぐにやむかと思っていたのですが、積もってきてしまいました。

気温も低くて寒いですね。

みなさま、どうぞお気をつけてお過ごしくださいませ。



2021年12月28日火曜日

2021年 ありがとうございました

本日で、ウーマンズ・ワークの2021年は終わりです。

私的には、とても短く感じた1年でした。

オリンピックがはるか昔のことのようです。楽しかったなぁ。

なんとか掃除も終わらせました。スタッフみんな、がんばりました!

年末年始、ゆっくり休ませていただき、来年に備えたいと思います。


2021年、ありがとうございました!




2021年12月24日金曜日

メリークリスマス!

 


クリスマスイブです!

みなさん、楽しく過ごしていますか?


ありがたいことに、大変多くの工事のご依頼をいただいており、施工例の更新が、なかなかできない状態になってしまっております。申し訳ございません。

年末最後まで、全力で工事をさせていただきます。

よろしくお願いいたします!