毎日酷暑と呼ばれる日が続いています。
現場の職人さんも、現場管理に行くスタッフも、がんばってくれています!
小型冷蔵庫の導入や冷やしタオルなど、現場対策も行っておりますが、この度、スタッフに空調服を導入いたしました。
その場にいた2人の写真を撮らせてもらいました。
風量は4段階ありますが、一番下の風量以外は音がそこそこ出ます。
養生などの作業中、音が出てしまうかもしれませんが、どうかご容赦ください。
今年の暑さはすごいです。
皆様も無理せずにお過ごしください!
毎日酷暑と呼ばれる日が続いています。
現場の職人さんも、現場管理に行くスタッフも、がんばってくれています!
小型冷蔵庫の導入や冷やしタオルなど、現場対策も行っておりますが、この度、スタッフに空調服を導入いたしました。
その場にいた2人の写真を撮らせてもらいました。
風量は4段階ありますが、一番下の風量以外は音がそこそこ出ます。
養生などの作業中、音が出てしまうかもしれませんが、どうかご容赦ください。
今年の暑さはすごいです。
皆様も無理せずにお過ごしください!
暑い日が続いています。
皆様の暑さ対策は大丈夫ですか?
この暑さは10月まで続くともいわれています。
ウーマンズワークには、家の暑さ対策のご相談も増えてきています。
年々、夏の期間が延びていて、さらに気温も上がってきています。
内窓を設置したお客様からは、暑さ・寒さに効果があった、との声も届いております。
暑さ対策、ぜひご相談ください。
さて、本日ホームページに、キッチンの施工例を1件追加いたしました。
ブラックのキッチン、高級感があってかっこいいです。
食洗器を取り付けたのですが、扉に統一感がありすぎてどこかわからないですね!
正解は奥から二番目、いちばん上に取手が付いている、縦長に見える扉が食洗器です。
ウーマンズワークでは、ご契約後、ショールームでキッチンやユニットバスなど、実物を見ていただいています。
ぜひ、お気に入りのデザインや色などを見つけていただきたいです。
ホームページには、施工前の写真も載せています。
ぜひご覧くださいませ。
トイレ交換工事は、ウーマンズ・ワークへご相談ください!
☆☆ 別冊週刊ダイヤモンドに掲載されました ☆☆
是非、ご覧ください。
ウーマンズ・ワークの記事ページはコチラ。
神奈川県が、女性が開発に貢献した商品を審査・認定する『神奈川なでしこブランド』に
『神奈川なでしこブランド2017』の認定発表記事はコチラです。(神奈川県HP)
残暑お見舞い申し上げます
今週はお盆休みの会社が多そうですね。
ウーマンズワークは、スタッフが順番に休みを取りますので、今週も営業しております。
リフォームのご相談、お待ちしております。
お盆前の先週金曜日、スタッフで、暑気払いに行ってまいりました。
メキシカンのお店です。
フローズンマルガリータがたっぷりデカンタで注文できてしまうお店です。
暑い日にぴったりのフローズンです。
タコスももちろんあります。はさむ具材も種類がたくさんあり、食べ方いろいろです。
ちょっと辛いのがいい感じでした。
とてもおいしいお店でしたので、ぜひまた行きたいです!
お酒で熱中症は防げませんが、息抜きをして楽しい気分になるのは必要ですよね。
皆さんも楽しい夏休み過ごしてください!
今回の大雨による被害を受けた皆様に、お見舞い申し上げます。
少しでも早く日常に戻れますように、お祈り申し上げます。
暑い日が続いています。
みなさま、体調の方はお変わりないでしょうか。
雨も降らず、猛暑で、日本中が大変です。
体が悲鳴を上げる前に、水分をとったり体を冷やしたり、自己防衛してあげてください。
夏はまだまだ続きます。暑いのも続きます。
頑張って乗り切りましょう!
さて、本日ホームページに、トイレ交換工事の施工例を1件追加いたしました。
空間をグレーでまとめた、クールな印象のトイレです。
写真ではなかなか色が出にくいのですが、トイレ本体はブルーグレーのものです。
白以外の色を選択した場合、納期がかかる場合もございます。
ご了承くださいませ。
ホームページには、他の角度からの写真も載せています。
ぜひ、ご覧ください。
トイレ交換工事は、ウーマンズ・ワークへご相談ください!
☆☆ 別冊週刊ダイヤモンドに掲載されました ☆☆
是非、ご覧ください。
ウーマンズ・ワークの記事ページはコチラ。
神奈川県が、女性が開発に貢献した商品を審査・認定する『神奈川なでしこブランド』に
『神奈川なでしこブランド2017』の認定発表記事はコチラです。(神奈川県HP)
台風一過です。
雨はそのまま降り続いています。明日の朝くらいまでは、降ったりやんだりになりそうですね。
時折、ものすごい雨が、窓を打ち付けてきています。
この雨が上がると、関東も梅雨明けか?という記事がありましたが、そういえば、まだ明けてませんでした。
今週末頃から気温も上がり、本格的な夏に季節は移りそうです。
セミもやっと鳴き始めましたので、夏はもう目の前ですね。
さて、本日ホームページに、外壁塗装工事の施工例を1件追加いたしました。
コケと汚れが目立ってきてしまいました。
高圧洗浄で汚れを落としてから、塗装していきます。既存と同じベージュ系です。
ホームページでは、施工前の写真も載せています。
ぜひ、ご覧くださいませ。
外壁塗装工事は、ウーマンズ・ワークへご相談ください!
☆☆ 別冊週刊ダイヤモンドに掲載されました ☆☆
是非、ご覧ください。
ウーマンズ・ワークの記事ページはコチラ。
神奈川県が、女性が開発に貢献した商品を審査・認定する『神奈川なでしこブランド』に
『神奈川なでしこブランド2017』の認定発表記事はコチラです。(神奈川県HP)
台風5号が北上していましたが、どうやら本州への上陸はなさそうです。
北海道には上陸してしまいそうな進路です。
北海道にお住まいの方、これから出かける予定のある方は、十分注意してくださいませ。
朝の天気予報では、この後梅雨前線がまたやってくる、と言っていました。
台風が去っても、今週は雨が続きそうです。
急激な大雨が来る可能性や、雷雨になる可能性もあります。
雨の中の外出は、お気をつけください。
さて、本日ホームページに、ユニットバス交換工事の施工例を1件追加いたしました。
ベージュ系でまとめた、落ち着いた雰囲気の浴室です。
鏡と棚はマグネットタイプで、お好きな位置に変えることができます。
ホームページは、施工前の写真も載せています。
ぜひ、ご覧ください。
ユニットバス交換工事は、ウーマンズ・ワークへご相談ください!
☆☆ 別冊週刊ダイヤモンドに掲載されました ☆☆
是非、ご覧ください。
ウーマンズ・ワークの記事ページはコチラ。
神奈川県が、女性が開発に貢献した商品を審査・認定する『神奈川なでしこブランド』に
『神奈川なでしこブランド2017』の認定発表記事はコチラです。(神奈川県HP)
昨晩大雨が降り、そのおかげか今日はとても涼しくて過ごしやすいです。
久しぶりに最高気温が30℃を下回って、体的にも気持ち的にもラクにすごしています。
来週になると雨マークが増えています。
豪雨にならない程度に降ってほしいですよね。
最近の天気は落差がありすぎるんです!
さて、本日ホームページに、洗面化粧台交換工事の施工例を1件追加いたしました。
鏡面仕上げの木目調の扉、高級感があります。
左のカウンター下を開けているのがポイントです。
手前側にはスペースを、奥側には可動棚を付けています。
イスを置いたりゴミ箱を置いたり、使い方は色々ですね。
ホームページには施工前の写真も載せています。
ぜひ、ご覧ください。
洗面化粧台交換工事は、ウーマンズ・ワークへご相談ください!
☆☆ 別冊週刊ダイヤモンドに掲載されました ☆☆
是非、ご覧ください。
ウーマンズ・ワークの記事ページはコチラ。
神奈川県が、女性が開発に貢献した商品を審査・認定する『神奈川なでしこブランド』に
『神奈川なでしこブランド2017』の認定発表記事はコチラです。(神奈川県HP)
今日は七夕です。
ものすごく晴れていますので、星も気きれいに見えそうです。
この土日で平塚の七夕祭りが行われていました。
今年は、「横浜七夕まつり」というのも行われました。場所は山下公園です。
第一回、ということで、新しくできたイベントなんですね。
夜空にランタンを飛ばし、花火が上がり、盛り上がったみたいです。
来年以降も続いて、毎年の恒例になると盛り上がりますね!
さて、本日ホームページの「外構・外装」のページに、バルコニー改修工事の施工例を1件追加いたしました。
バルコニーの床にタイルを敷く工事です。
1枚ずつ連結していくタイプのため、汚れた部分のみを外して洗ったりもできます。
小さめのタイルですが、敷き詰めるとカジュアルな雰囲気になりますね。
ホームページでは施工前の写真も載せています。
ぜひ、見比べてみてください。
バルコニー改修工事は、ウーマンズ・ワークへご相談ください!
☆☆ 別冊週刊ダイヤモンドに掲載されました ☆☆
是非、ご覧ください。
ウーマンズ・ワークの記事ページはコチラ。
神奈川県が、女性が開発に貢献した商品を審査・認定する『神奈川なでしこブランド』に
『神奈川なでしこブランド2017』の認定発表記事はコチラです。(神奈川県HP)
7月に入って、なお暑い日が続いています。
今年の夏は、とても暑い夏になりそうです。今年も、でしょうか。
皆様は夏休みの予定は立てましたか?
どこへ行っても暑そうではありますが、ゆっくりと休息をとることが大事ですよね。
気温が高いと、体が疲れやすくなったりだるくなったりしてしまいますから。
ゆっくりと休むための計画を練ってくださいね。
さて、本日ホームページに、キッチン交換工事の施工例を1件追加いたしました。
L字型キッチンからI型のキッチンへの交換です。
明るい雰囲気になって、キッチンにいるのが楽しくなりそうです。
ホームページには施工前の写真も載せています。
LからIへ、どんな感じで変わったのか、ぜひ見比べて、みてください。
キッチン交換工事は、ウーマンズ・ワークへご相談ください!
☆☆ 別冊週刊ダイヤモンドに掲載されました ☆☆
是非、ご覧ください。
ウーマンズ・ワークの記事ページはコチラ。
神奈川県が、女性が開発に貢献した商品を審査・認定する『神奈川なでしこブランド』に
『神奈川なでしこブランド2017』の認定発表記事はコチラです。(神奈川県HP)
今日は6月最終日です。
各地の神社では夏越の大祓式が行われていると思われます。
人型に穢れを移して祓ってもらう儀式です。
茅の輪をくぐることでも有名かもしれません。
30日、と限定されるので、6月の大祓はなかなか行けません。
年2回ありますので、次は12月30日の年越しの大祓です。
1年の穢れを祓って新年を迎えられますので、お時間があれば参加してみてはいかがでしょうか。
さて本日は、玄関と室内の塗装工事の施工例をご紹介いたします。
玄関扉・室内扉・室内の木部を塗装しなおしました。
玄関扉は外側がブルー・内側がホワイトの2色使い。
前の塗装がかなり落ちてしまっていましたので、見違えました。
![]() |
玄関扉外側 Before |
![]() |
玄関扉外側 After |
![]() |
玄関扉内側 Before |
![]() |
玄関扉内側 After |
室内ドアと室内木部は、ペパーミントグリーンで塗りなおしました。
カントリーな雰囲気を持ったお部屋になりました。
室内扉 After |
![]() |
室内木部 After1 |
![]() |
室内木部 After2 |
外壁塗装を行うときに、一緒に玄関廻りも塗装するお施主様もいらっしゃいます。
今回の工事のように、まったく違う色に変えるのも素敵です。
家を長く保つために、塗装工事は必要です。
不安な方は、ぜひご相談くださいませ。
玄関塗装工事は、ウーマンズ・ワークへご相談ください!
☆☆ 別冊週刊ダイヤモンドに掲載されました ☆☆
是非、ご覧ください。
ウーマンズ・ワークの記事ページはコチラ。
神奈川県が、女性が開発に貢献した商品を審査・認定する『神奈川なでしこブランド』に
『神奈川なでしこブランド2017』の認定発表記事はコチラです。(神奈川県HP)
九州・四国・中国・近畿がそろって梅雨明けしてしまいました。
まだ6月なのですが、いいお天気が続いていますから。
大阪万博、平日でもすごい人出のようですが、ものすごく暑いでしょうね。
人の熱気と太陽の熱気とで、暑さ倍増です。
出かけられる方は、熱中症対策をしっかりして、倒れないように気を付けて行ってきてください。
水分補給をこまめにしてくださいね。
さて、本日ホームページに、ユニットバス交換工事とトイレ改修工事の施工例を1件ずつ追加いたしました。
先日ご紹介した、マンション水廻り改修工事を場所別に説明しています。
ユニットバスはグリーンのアクセントパネルがとても素敵です。
トイレは、ウィリアムモリスのクロスを貼り、明るくおしゃれな空間に。
どちらも、工事前と雰囲気がガラッとかわっています。
ホームページに写真を載せていますので、ぜひご覧くださいませ。
キッチン交換工事・洗面室改修工事は、ウーマンズ・ワークへご相談ください!
☆☆ 別冊週刊ダイヤモンドに掲載されました ☆☆
是非、ご覧ください。
ウーマンズ・ワークの記事ページはコチラ。
神奈川県が、女性が開発に貢献した商品を審査・認定する『神奈川なでしこブランド』に
『神奈川なでしこブランド2017』の認定発表記事はコチラです。(神奈川県HP)
朝から降っていた雨が、現在はやんでいます。
とんでもなく蒸し暑い日になってしまいました。
息苦しいくらいの湿気ですね。
やっと降った雨ですが、こうも気温や湿気が高いと、農作物には恵の雨とならないかもしれませんね。
この雨が終わると、また30℃を超える晴れの日が続きそうです。
どうぞ気を付けてお過ごしください。
さて、本日ホームページに、キッチン交換工事と洗面室改修工事の施工例を1件ずつ追加いたしました。
先日ご紹介した、マンション水廻り改修工事を場所別に説明しています。
どちらの場所も、工事前より少し広く感じることのできるリフォームです。
空間の色合いも素敵です。
ホームページには、施工前の写真も載せています。
また、他の角度からの写真もあります。
どうぞ、ご覧ください!
キッチン交換工事・洗面室改修工事は、ウーマンズ・ワークへご相談ください!
☆☆ 別冊週刊ダイヤモンドに掲載されました ☆☆
是非、ご覧ください。
ウーマンズ・ワークの記事ページはコチラ。
神奈川県が、女性が開発に貢献した商品を審査・認定する『神奈川なでしこブランド』に
『神奈川なでしこブランド2017』の認定発表記事はコチラです。(神奈川県HP)
台風2号が発生し、本州に近づいてきています。
この台風は、本州上陸前に熱帯低気圧に変わる見込みだそうです。
ただ、影響は受けそうです。
これから先、天気予報が変わる可能性もありますので、外出にはご注意ください。
梅雨なので、雨が降らないと大変なんですが、台風となると強風になったりするのでそれが嫌ですね。
普通の梅雨の雨が降ってほしいです。
さて、本日ホームページの「マンション」のページに、水廻り改修工事の施工例を1件追加いたしました。
キッチン・UB・トイレ・洗面化粧台、の交換です。
工期は2週間でした。
同時進行ですべての箇所を打ち合わせしていきますので、おうちの中に統一感が出ます。
一度にすべてが新しくなるのは、とてもうれしいですね!
ホームページでは、改修前の写真も載せています。
ぜひ、ご覧くださいませ。
次回の更新では、各設備毎の紹介をさせていただきます。
水廻り改修工事は、ウーマンズ・ワークへご相談ください!
☆☆ 別冊週刊ダイヤモンドに掲載されました ☆☆
是非、ご覧ください。
ウーマンズ・ワークの記事ページはコチラ。
神奈川県が、女性が開発に貢献した商品を審査・認定する『神奈川なでしこブランド』に
『神奈川なでしこブランド2017』の認定発表記事はコチラです。(神奈川県HP)
前回も書きましたが、梅雨の気配がなくなり、とても暑い日が続いています。
来週までずっと30℃超えの数字が並んでいます。
外出予定のある方は、暑さ対策をしっかりとお願いします!
すでに、多くの方が熱中症で倒れたとのニュースも出ています。
無理せずに過ごしてくださいませ。
さて、本日は キッチンのクロス貼り換え工事 をご紹介いたします。
3面をホワイトのクロス、1面をアクセントとして、ウィリアムモリスの「フルーツ」がデザインされたクロスを貼りました。
Before |
![]() |
After 1 |
![]() |
After 2 |
黄色で描かれたフルーツが華やかで、明るくおしゃれな空間へと変わりました。
新規でエアコンも取り付けました。夏の暑さも冬の寒さも、調整できるようになりました。
1面ですが、はっきりとした柄のクロスを使うことで、空間が引き締まります。
クロスの柄はとてもたくさんありますので、お好きな柄を見つけてみてください。
内装工事は、ウーマンズ・ワークへご相談ください!
☆☆ 別冊週刊ダイヤモンドに掲載されました ☆☆
是非、ご覧ください。
ウーマンズ・ワークの記事ページはコチラ。
神奈川県が、女性が開発に貢献した商品を審査・認定する『神奈川なでしこブランド』に
『神奈川なでしこブランド2017』の認定発表記事はコチラです。(神奈川県HP)
先週、梅雨に入った関東ですが、1週間で雨がとまってしまいました。
天気予報士さんの話だと、早くも梅雨の中休みとなったとか。
今のところ、2週間ほど梅雨前線が見当たらない、と言っていました。
しかも、気温がすごく上がりそうです。
雨は降らない上に高い気温、また野菜の値段が上がってしまいそうです。
さて、本日ホームページに、ユニットバス交換工事の施工例を1件追加いたしました。
落ち着いた色合いの空間です。
滑りにくい床・浴室暖房乾燥機他、安全に配慮したユニットバスです。
ホームページには施工前の写真も載せています。
どうぞ、見比べてみてください。
ユニットバス改修工事は、ウーマンズ・ワークへご相談ください!
☆☆ 別冊週刊ダイヤモンドに掲載されました ☆☆
是非、ご覧ください。
ウーマンズ・ワークの記事ページはコチラ。
神奈川県が、女性が開発に貢献した商品を審査・認定する『神奈川なでしこブランド』に
『神奈川なでしこブランド2017』の認定発表記事はコチラです。(神奈川県HP)