アジサイの葉っぱが生き生きとしてきました。
少し花を付けたものもあります。
真冬のアジサイは、枯れた枝のみ、という状態で、これは枯れ切ってしまったのではないかと心配になります。パキッとすぐに折れてしまいそうな、そんな姿です。
それが、この季節になると青々と葉が茂り、枝も緑に変わってきています。
冬の間は、エネルギーを使わないように細々としている、ということなのでしょうか。
これからが主役のアジサイです。頑張って咲き誇ってほしいです。
さて、本日はドア枠拡張工事の施工例をご紹介いたします。
車いすに対応するため、リビング・洗面室・寝室の開口を広げました。
まず、ドアはすべて撤去です。
リビング開口は幅40cm以上、洗面室は幅10cm以上広げ、新たに開口枠を取り付けました。
寝室は戸当たりを外し、新規枠を取り付け、似た感じのシートを貼りました。
![]() |
リビング Before |
リビング After |
![]() |
洗面室・寝室 Before |
![]() |
洗面室・寝室 After |
梁や壁のクロスは、同じものが現行であったため、スイッチ等移動したところは貼り替えております。
また、洗面室の入口には、ロールスクリーンを取り付けました。
![]() |
洗面室 Before ドア |
![]() |
洗面室 After ロールスクリーン① |
洗面室 After ロールスクリーン② |
こちらの工事を行ったことで、生活が楽になっていただければ幸いです。
ウーマンズワークは、皆様の生活に寄り添ったプランを心がけております。
まずは、ご相談くださいませ。
ドア枠拡張工事は、ウーマンズ・ワークへご相談ください!
☆☆ 別冊週刊ダイヤモンドに掲載されました ☆☆
是非、ご覧ください。
ウーマンズ・ワークの記事ページはコチラ。
別冊ダイヤモンドのページはコチラ。
~・~・~・~『神奈川なでしこブランド2017』に認定されました!~・~・~・~
神奈川県が、女性が開発に貢献した商品を審査・認定する『神奈川なでしこブランド』に
このたび、ウーマンズ・ワークの完全注文住宅「なでしこHOME」が認定されました。
『神奈川なでしこブランド2017』の認定発表記事はコチラです。(神奈川県HP)