2025年2月17日月曜日

寒川神社

先日、スタッフ全員で、寒川神社へお参りに行ってきました!

今年1年が無事に過ごせるように、工事の安全祈願と、交通安全祈願をしていただきました。



また、神社へ行く前には、ランチを楽しみました。








楽しいひと時を過ごし、神聖な場所でご祈祷していただき、リフレッシュできた1日でした。

年度末ということもあり、かなり忙しい毎日をスタッフで一丸となって進んでいます。

工事をお考えの皆様、どうぞ、ご安心してお任せくださいませ。



2025年2月12日水曜日

新築・リフォーム相談会のお知らせ

いつも「ウーマンズ・ワーク スタッフ便り」をご覧いただきまして、ありがとうございます。

相談会の開催が決まりましたので、お知らせいたします。


新築・リフォーム相談会

3月1日(土) 10:00〜16:00 

場所:横浜市神奈川区新子安1-2-2

   ビューポリス管理棟内 オルトビューポリス集会室No.3

   ※京急・JR「新子安駅」より徒歩5分

    下車後、歩道橋を進むと「オルト横浜」というビジネスビルの2階通路に出ます。

    ファミリーマート等店舗を通り過ぎ、「バーミヤン」の横を通過すると

    マンションの敷地内に出ます。

    オリーブの広場に隣接している右手の建物が「管理棟」です。


ご予約なしでも大丈夫ですが、事前にご連絡いただけますと、ご相談内容に沿った資料をご用意できます。

設備機器交換・内窓設置・間取り変更・内装・造作収納・耐震工事、など、気になることがございましたら、どうぞご相談くださいませ。

ご来場、お待ちしております!


お問合せ:0120-012-995



2025年2月3日月曜日

ホームページ更新 トイレ

今年の節分は2月2日でした。

各地で豆まきが行われていましたね。

「ひいらぎいわし」という魔除けがあります。これは節分の日に飾るものだと知りました。

ヒイラギの枝に焼いたイワシの頭が刺してある、見た感じ結構シュールな魔除けです。

鬼はとげとげしたヒイラギとイワシの臭気を嫌うとか。

門や玄関に飾り、鬼が入らなくするのです。

関西に多い風習だそうで、こちらでは見かけません。

私も1度しか見たことがないです。

なかなか面白い魔除けですね。

玄関先のひいらぎいわし

さて、本日ホームページに、トイレの施工例を1件追加いたしました。

スリムな形のシンプルなトイレです。

既存は手洗いが付いていましたが、隣接している洗面をご利用される、ということで、手洗い器がないタイプへと変更です。

空間を広く感じることができますね。

ホームページには、施工前の写真も載せています。

ぜひ、見比べてみてください。





トイレ交換工事は、ウーマンズ・ワークへご相談ください!

お問い合わせのメールフォームはコチラ


☆☆ 別冊週刊ダイヤモンドに掲載されました ☆☆

是非、ご覧ください。

ウーマンズ・ワークの記事ページはコチラ

別冊ダイヤモンドのページはコチラ


~・~・~・~『神奈川なでしこブランド2017』に認定されました!~・~・~・~

神奈川県が、女性が開発に貢献した商品を審査・認定する『神奈川なでしこブランド』に

このたび、ウーマンズ・ワークの完全注文住宅「なでしこHOME」が認定されました。

『神奈川なでしこブランド2017』の認定発表記事はコチラです。(神奈川県HP)

~・~・~・~~・~・~・~~・~・~・~~・~・~・~~・~・~・~~・~・~