今年の節分は2月2日でした。
各地で豆まきが行われていましたね。
「ひいらぎいわし」という魔除けがあります。これは節分の日に飾るものだと知りました。
ヒイラギの枝に焼いたイワシの頭が刺してある、見た感じ結構シュールな魔除けです。
鬼はとげとげしたヒイラギとイワシの臭気を嫌うとか。
門や玄関に飾り、鬼が入らなくするのです。
関西に多い風習だそうで、こちらでは見かけません。
私も1度しか見たことがないです。
なかなか面白い魔除けですね。
![]() |
| 玄関先のひいらぎいわし |
さて、本日ホームページに、トイレの施工例を1件追加いたしました。
スリムな形のシンプルなトイレです。
既存は手洗いが付いていましたが、隣接している洗面をご利用される、ということで、手洗い器がないタイプへと変更です。
空間を広く感じることができますね。
ホームページには、施工前の写真も載せています。
ぜひ、見比べてみてください。
トイレ交換工事は、ウーマンズ・ワークへご相談ください!
☆☆ 別冊週刊ダイヤモンドに掲載されました ☆☆
是非、ご覧ください。
ウーマンズ・ワークの記事ページはコチラ。
別冊ダイヤモンドのページはコチラ。
~・~・~・~『神奈川なでしこブランド2017』に認定されました!~・~・~・~
神奈川県が、女性が開発に貢献した商品を審査・認定する『神奈川なでしこブランド』に
このたび、ウーマンズ・ワークの完全注文住宅「なでしこHOME」が認定されました。
『神奈川なでしこブランド2017』の認定発表記事はコチラです。(神奈川県HP)
~・~・~・~~・~・~・~~・~・~・~~・~・~・~~・~・~・~~・~・~

