2020年7月14日火曜日

寝室の内装工事

夏用のマスクを購入してみました。
たくさんのお店が本気を出してきたようで、予約等しなくても手に入りやすくなっていると感じます。
2種類のマスクをネットで購入しました。
1つは冷感触媒というのを謳っていました。肌に触れた瞬間、ちょっと冷たく感じましたが、瞬間だけでした。縫製のせいもあるかもしれませんが、息をすると布が口にまとわりつき、息苦しく感じてしまいました。
1つはクールマックスという素材が内側(肌側)に使われているものです。汗を「素早く吸収し素早く蒸散させる」と特徴を持つ素材でスポーツウェアにも使われているものです。さらりとしていて息もしやすく、なかなかラクでした。
あくまで個人的感想ですが、クールマックス、着け心地がよくて当たりでした。
マスクは、店頭でもネット注文でも、試着ができないのが難点ですね。しょうがないですけど。

さて、本日は内装工事の施工例を1件ご紹介いたします。
今回は寝室の内装工事です。

Before
After1
After2
壁は、グレー系でモクレンの花が描かれたクロスをアクセントとして1面に貼りました(他3面は白のクロス)。
上品な色味と柄のクロスですので、華美になりすぎず、やさしい雰囲気が出ます。
窓にかかるカーテンは、ウォームグレーのウッドブラインドへお取替え。
ホテル調の、落ち着いたくつろげる空間に変わりました。






内装工事は、ウーマンズ・ワークへご相談ください!
お問い合わせのメールフォームはコチラ!


☆☆ 別冊週刊ダイヤモンドに掲載されました ☆☆
是非、ご覧ください。
ウーマンズ・ワークの記事ページはコチラ。
別冊ダイヤモンドのページはコチラ。


~・~・~・~『神奈川なでしこブランド2017』に認定されました!~・~・~・~

神奈川県が、女性が開発に貢献した商品を審査・認定する『神奈川なでしこブランド』に
このたび、ウーマンズ・ワークの完全注文住宅「なでしこHOME」が認定されました。

『神奈川なでしこブランド2017』の認定発表記事はコチラです。(神奈川県HP)

~・~・~・~~・~・~・~~・~・~・~~・~・~・~~・~・~・~~・~・~



2020年7月10日金曜日

ホームページ更新 トイレ

感染がまた拡大しています。
神奈川県民は、我慢の時期ですね。
緊急事態宣言はなくなりましたが、もう少し、もう少し、不要不急の外出を耐えてみませんか?
一人一人の心掛けが、未来につながるはずです。
ウーマンズ・ワークでは、時差出勤・マスクの着用・消毒の徹底を心掛けています。
皆さんも、一緒に頑張りましょう!

さて、本日ホームページに、トイレ改修工事の施工例を1件追加いたしました。


キャビネット付きのトイレへの交換工事です。
余分な凹凸がなくなり、キャビネット内に物もしまうことができ、スッキリします。
また、内装もかなり変わりました。
南国リゾート風をイメージして、壁紙と床材を選ばれました。
施工前の空間とはまったく違う雰囲気になっています。
ホームページには、施工前の写真も載せていますので、ぜひ、見比べてみてください!






トイレ改修工事は、ウーマンズ・ワークへご相談ください!
お問い合わせのメールフォームはコチラ!


☆☆ 別冊週刊ダイヤモンドに掲載されました ☆☆
是非、ご覧ください。
ウーマンズ・ワークの記事ページはコチラ。
別冊ダイヤモンドのページはコチラ。


~・~・~・~『神奈川なでしこブランド2017』に認定されました!~・~・~・~

神奈川県が、女性が開発に貢献した商品を審査・認定する『神奈川なでしこブランド』に
このたび、ウーマンズ・ワークの完全注文住宅「なでしこHOME」が認定されました。

『神奈川なでしこブランド2017』の認定発表記事はコチラです。(神奈川県HP)

~・~・~・~~・~・~・~~・~・~・~~・~・~・~~・~・~・~~・~・~



2020年6月24日水曜日

ホームページ更新 トイレ

今日は梅雨の晴れ間、といった感じのとてもよい空が広がっています。
そして暑いです。マスクがつらい。
やはり、つける時間とつけない時間(人と接しない時)のメリハリをつけるのは大事になってきそうです。
また、先日もちょっと触れましたが、夏用のマスクも続々と登場しています。
今現在、不織布のマスクをしていて思うのです。やはり素材も大事だな、と。
「夏用 マスク」 と検索してみると、たくさんの商品がヒットしてきます。
予約商品や抽選も多く、なかなかすぐには手に入りずらいですが。
まずは、手に入れるために挑戦してみたいと思います!

さて、本日ホームページの「トイレ・洗面」のページに、トイレドアリフォームの施工例を1件追加いたしました。

車イスでの出入りができるように、大きく開くドアを設置。
また、段差もあったため、スロープを取り付けました。


隣の洋室との境のドアを撤去して、折れ戸を取り付けています。
これだけ大きく開くことができれば、介添えもしやすいです。

今回は、介護保険を使った工事です。
ケアマネージャーさんや自治体との連携が必要になってきます。
まずは、お電話でご相談くださいませ。






トイレ改修工事は、ウーマンズ・ワークへご相談ください!
お問い合わせのメールフォームはコチラ!


☆☆ 別冊週刊ダイヤモンドに掲載されました ☆☆
是非、ご覧ください。
ウーマンズ・ワークの記事ページはコチラ。
別冊ダイヤモンドのページはコチラ。


~・~・~・~『神奈川なでしこブランド2017』に認定されました!~・~・~・~

神奈川県が、女性が開発に貢献した商品を審査・認定する『神奈川なでしこブランド』に
このたび、ウーマンズ・ワークの完全注文住宅「なでしこHOME」が認定されました。

『神奈川なでしこブランド2017』の認定発表記事はコチラです。(神奈川県HP)

~・~・~・~~・~・~・~~・~・~・~~・~・~・~~・~・~・~~・~・



2020年6月19日金曜日

屋上の防水工事と面格子設置

明日は社長のお誕生日です!




一日早いですが、スタッフからお花を。
ご友人からのプレゼントというマスクも素敵です。
おめでとうございます!


さて、本日は、屋上防水工事と面格子取付工事の施工例をご紹介いたします。

屋上防水は、洗浄から始まります。
 
洗浄 1
洗浄 2

防水シートを貼るための接着剤をつけます。

接着剤

防水シートを貼ります。

防水シート 1
防水シート 2
防水シート 3

その上からウレタン防水とトップコートを施します。

ウレタン防水
トップコート

完了です。

完了 1
完了 2

今回、同時工事で、この屋上に出入りする窓に、防犯のための面格子を取り付けました。

面格子 Before
面格子 After

工期は1週間でした。
ただ、乾かす期間や天候により、変わってきます。

建物を長持ちさせるために、防水工事はとても重要です。
ご心配な方は、一度ご相談ください。






防水工事は、ウーマンズ・ワークへご相談ください!
お問い合わせのメールフォームはコチラ!


☆☆ 別冊週刊ダイヤモンドに掲載されました ☆☆
是非、ご覧ください。
ウーマンズ・ワークの記事ページはコチラ。
別冊ダイヤモンドのページはコチラ。


~・~・~・~『神奈川なでしこブランド2017』に認定されました!~・~・~・~

神奈川県が、女性が開発に貢献した商品を審査・認定する『神奈川なでしこブランド』に
このたび、ウーマンズ・ワークの完全注文住宅「なでしこHOME」が認定されました。

『神奈川なでしこブランド2017』の認定発表記事はコチラです。(神奈川県HP)

~・~・~・~~・~・~・~~・~・~・~~・~・~・~~・~・~・~~・~・



2020年6月12日金曜日

ホームページ更新 クリニックー多目的室

とうとう始まってしまいました、梅雨。
今日はムシムシがひどい気がします。
外に出ても息苦しくてスッキリしません。マスクもつらい。
夏用マスクというものを、いろいろな所が作り始めているようです。
そんなに変わらないんじゃないんかな、と思いつつも、試してみたいです。
どうやったら手に入るのか。また、マスク争奪戦が始まってしまいますね。

さて、本日、ホームページの「店舗・クリニック」のページに、多目的室新設の施工例を1件追加いたしました。


写真の真ん中に、四角く囲まれた部屋があります。
このお部屋は、もう少し狭い部屋で、スタッフルームとして使われていました。
受付側の壁をずらして今の位置に作り直し、大きなお部屋に作り変えました。
カウンセリングルームを兼ねた多目的室として使われることになります。


新規で作った壁には、グリーンのマイナスイオン発生クロスを貼りました。
患者さんが心穏やかに過ごせる効果が期待できます。

ホームページには施工前の写真や、他の角度からの完了写真も載せています。
ぜひ、ご覧ください!






クリニック改修工事は、ウーマンズ・ワークへご相談ください!
お問い合わせのメールフォームはコチラ!


☆☆ 別冊週刊ダイヤモンドに掲載されました ☆☆
是非、ご覧ください。
ウーマンズ・ワークの記事ページはコチラ。
別冊ダイヤモンドのページはコチラ。


~・~・~・~『神奈川なでしこブランド2017』に認定されました!~・~・~・~

神奈川県が、女性が開発に貢献した商品を審査・認定する『神奈川なでしこブランド』に
このたび、ウーマンズ・ワークの完全注文住宅「なでしこHOME」が認定されました。

『神奈川なでしこブランド2017』の認定発表記事はコチラです。(神奈川県HP)

~・~・~・~~・~・~・~~・~・~・~~・~・~・~~・~・~・~~・~・~



2020年6月5日金曜日

ホームページ更新 キッチン

気温がだんだんと上がってきました。そろそろ梅雨に入ります。
そして、やはりマスクがつらくなってきました。
暑いし苦しいです。
周りに人がいない時は外す、意識して水分をとる、などして、身を守らないといけないですね。
厚生労働省のホームページに、熱中症に対するポイントがまとめられたページがありました。
これからますます気温と湿度が上がってきます。
目を通しておくと心構えが変わってくるかもしれません。
みなさま、どうぞご自愛くださいませ。

厚生労働省 熱中症予防のページ


さて、本日ホームページに、キッチンの施工例を1件追加いたしました。


ホワイトの木目調の素敵なシステムキッチンです。
引き戸になり奥までムダなく使える収納、簡単に棚の上げ下げができるムーブダウン吊戸棚、など、収納にこだわったキッチンです。
お客様がたくさんいらっしゃり、お料理もたくさんお作りになられるお施主様ですので、食器や調理器具がたくさん収納できることが大事でした。

ホームページには、他の角度からの写真と施工前の写真も載せています。
ぜひ、ご覧くださいませ。






キッチン交換工事は、ウーマンズ・ワークへご相談ください!
お問い合わせのメールフォームはコチラ!


☆☆ 別冊週刊ダイヤモンドに掲載されました ☆☆
是非、ご覧ください。
ウーマンズ・ワークの記事ページはコチラ。
別冊ダイヤモンドのページはコチラ。


~・~・~・~『神奈川なでしこブランド2017』に認定されました!~・~・~・~

神奈川県が、女性が開発に貢献した商品を審査・認定する『神奈川なでしこブランド』に
このたび、ウーマンズ・ワークの完全注文住宅「なでしこHOME」が認定されました。

『神奈川なでしこブランド2017』の認定発表記事はコチラです。(神奈川県HP)

~・~・~・~~・~・~・~~・~・~・~~・~・~・~~・~・~・~~・~・~



2020年6月1日月曜日

マンションの内装工事

通常勤務に戻った初日です。
6月初日ですが、見事に電車が元通りの混雑です。
でも、まだ脅威は去ったわけではありません。油断してはいけない時期だと思います。
ウーマンズ・ワークといたしましては、これからも、手洗い・うがい・手指の消毒・マスクの着用、と、できる限りのことをしていきたいと思います。
終着まではまだかかりそうですが、皆様、ご一緒にがんばっていきましょう!

さて、本日は内装工事の施工例をご紹介いたします。
マンションですが、全面的なクロスの貼り替え工事です。

工事前は、全体的に白い織物調のクロスが使われていました。
今回の工事では、アクセントクロスを使う、などで、雰囲気がかなり変わりました。

玄関から続く廊下は、縦にラインの入ったクロスを選択。
引き締まった感じがします。

廊下 Before


廊下 After1


廊下 After2
洋室は、白いクロスの中、一面のみブルーの花柄クロスをアクセントとして選択。
とても上品な柄クロスで、派手さは感じず落ち着いた雰囲気を出してくれます。

洋室 Before
洋室 After
リビングには、スクエアの模様が入った光沢のあるクロス。
さりげない柄で、かわいらしい雰囲気です。

リビング Before
リビング After
和室は襖と天井を貼り替え。天井は木目調のクロス。襖には、ベージュの格子柄クロス選ばれました。

和室襖 Before
和室襖 After
白一色のお家が、華やかになりました。
お施主様好みのお部屋に変身です!






内装工事は、ウーマンズ・ワークへご相談ください!
お問い合わせのメールフォームはコチラ!


☆☆ 別冊週刊ダイヤモンドに掲載されました ☆☆
是非、ご覧ください。
ウーマンズ・ワークの記事ページはコチラ。
別冊ダイヤモンドのページはコチラ。


~・~・~・~『神奈川なでしこブランド2017』に認定されました!~・~・~・~

神奈川県が、女性が開発に貢献した商品を審査・認定する『神奈川なでしこブランド』に
このたび、ウーマンズ・ワークの完全注文住宅「なでしこHOME」が認定されました。

『神奈川なでしこブランド2017』の認定発表記事はコチラです。(神奈川県HP)

~・~・~・~~・~・~・~~・~・~・~~・~・~・~~・~・~・~~・~・~